時間を守ること、そして自分自身の未来を考えること
2024/12/07
東中野・北新宿エリアで
個別指導を行っている学習塾CONNECTです。
中学3年生の皆さん。
受験という人生の一大イベントが近づいています。
このブログを書いているのは、
皆さんを「叱りたいから」ではなく、「本気で考えてほしいから」です。
これからお話しする内容は、
皆さん自身の未来を切り拓くために必要なことですので必ず全文に目を通してください。
時間を守れない、宿題をしてこない
塾で日々指導をしている中で、
どうしても感じざるを得ないのが「時間を守らない」こと、
そして「宿題をしてこない」ことです。
「時間を守りなさい」と注意しても、次の週には遅刻をしてくる生徒がいます。
中には、授業の時間を忘れて欠席してしまう生徒もいます。
使うと伝えているテキストやプリントを持ってこないことも度々。
この状況は、注意をして改善されるものではなく、
根本的な意識の問題であるように思います。
例えば、今日の入試特訓では、9:25に出席確認を行いました。
ですが、欠席者を除いても、教室にいたのは7人中たった2人だけ。
もちろん、体調不良など仕方がない事情がある場合は理解します。
しかし、こういった事態が頻繁に起きてしまっているので
「本当にこのままで大丈夫なのか?」という不安を抱かざるを得ません。
思いの一方通行
受験生の皆さんのために、塾では休日にも授業を行っています。
さらに、過去の入試問題を徹底的に分析し、
傾向をチェックし、それに基づいた資料を作成しています。
この一連の作業には、膨大な時間と労力がかかります。
毎日夜遅くまで机に向かい、どうすれば皆さんの力を引き出せるかを考え続けています。
こうした準備や努力は全て、
皆さんの「志望校合格」という目標を達成するためです。
しかし、こちらがいくら尽力しても、
それが一方通行に感じられることがあります。。
「ここまでしているのに、どうして…?」と思うことが増えてきました。
宿題や共通課題の達成率に遅刻、、、
正直なところ、ちょっと疲れてきました。
お願いなので「宿題をやってくる」「忘れ物をしない」「遅刻をしない」など、
最低限のことはできるようになってくださいm(_ _)m
いい加減何度も同じことを言いたくないです。
あくまでも人生の主人公は自分
最終的に、受験という大舞台に立つのは私たちではなく、
皆さん自身です。
だからこそ、「時間を守る」「宿題をする」「授業に参加する」など、
基本的かつ当たり前のなことをしっかりと意識してほしいのです。
自分の未来を切り拓くのは、
自分自身の行動でしかありません。
受験勉強は辛いこともありますが、
その先にある目標を思い出してください。
自分が決めた志望校、自分が描いた未来。
それを達成するために、今できることに全力を注いでほしいと思います。
最後に
塾は皆さんの「サポート役」であり、「共に戦う仲間」です。
しかし、行動するのは皆さん自身であるということを忘れないでください。
すべての事柄を自分ごとと捉え、
自らの意思で動ける受験生であってほしいと強く願っています。
これからも皆さんと共に頑張っていきます。
まずは「基本の行動」を見直し、自分にできることを始めてみましょう。
光り輝く未来に向かって一緒に切り拓いていきましょう!
----------------------------------------------------------------------
お問い合わせは、
お電話、LINE、Webからお待ちしております。
【TEL】 080-8084-9166
【MAIL】info@connect-juku.com
【最寄駅】東中野駅(東口):徒歩5~7分
【住所】東京都新宿区北新宿3-29-14
【在籍している生徒さんの小中学校】
・淀橋第四小学校 ・塔山小学校
・柏木小学校 ・落合第二小学校
・西戸山中学校 ・西新宿中学校
・中野東中学校 ・落合中学校
・中野第五中
学習塾CONNECTでは、
勉強が「わかる!」、「できる!」を通じて、
勉強が「楽しい!」を実現できるよう指導を行っています。
学習塾CONNECTが気になる方や
お家から近くの塾をお探しの方はお気軽にご連絡ください。
無料相談&無料体験を実施しております!
学習塾CONNECTは
中野(東中野)・新宿区の公立小中向けの学習塾です。
個別指導で苦手科目を得意教科にいたします。
----------------------------------------------------------------------