【料金】学習塾CONNECTの冬期講習
キャンペーン適用にて、
で受講することができます。
それ以上の教科・コマ数の受講をご希望の方はご相談ください。
冬期講習で苦手をなくし新学期へ
冬期講習ではこれまで学習した内容の復習を行っていきます。
まずは確認のテストを使い、苦手を見つけていきます。
そして、その苦手を中心にカリキュラムを組み、指導を行っていきます。苦手を「わかる」にし、新学期で良いスタートが切れるよう誠心誠意サポートいたします。
中学2年生と中学3年生の今年度の募集は終了しております。
中学2年生で入塾希望の方は、当塾の塾生の紹介のみとなっております。
小学生の保護者様とお子様へメッセージ
◆ 今の学年で学んだ内容の総復習 ◆
今の学年の総復習テキストを使用し、基礎的な知識の確認から応用問題まで、
生徒の学力状況と目標に合わせたプログラムを提供します。
冬期講習は総復習を目的としておりますが、限られた塾の授業時間では1年分の復習は難しいお子様もいらっしゃるため、単元をしぼって学習をすることも可能です。
「うちの子ども、分数の計算が苦手なのよね」「面積の計算がどうしてもできなくて…」などのお悩みがありましたら、
お子様に合わせて、カリキュラムを作成いたしますのでご安心ください。お力添えできるかと思います。
※事前面談でお子様の得意や苦手を把握した後、その情報を元に回数に応じたカリキュラムを設計します。
中学1年生のお子様へメッセージ
◆ 冬期講習は1つの重要なターニングポイント ◆
冬期講習は、1年間で習った内容を復習し、3学期そして次学年にスムーズなスタートを切るために非常に重要な講習です。普段は学校の進度に合わせて先に進まざるを得ないため、「ここは完全に理解して欲しい!」という重要な学習内容も、実は曖昧なまま…という子が多いです。
この“曖昧さ”が今後のテストの点数でじわじわと表れ、気づくと取り返しのつかない状況になってしまいます。
逆に、冬期講習でこの“曖昧さ”を解消していくことが、3学期以降に点数をぐんぐん伸ばしていく1つのキッカケとなっていきます。そういった意味で、冬期講習は1つの重要なターニングポイントになるといっても過言ではありません。 今年は日程上、冬期講習の期間は最大で9日間しか確保できません。短い期間ですが、逆に短期集中で集中できる期間でもあります。
学習塾CONNECTは、最高の準備で塾生を迎え、この冬休みに全力で投球をし、最高の指導で塾生を伸ばす覚悟を持って臨みます。どうかお任せいただければと思います。
【カリキュラム】学習塾CONNECTの冬期講習
各学年の冬期講習カリキュラムのご紹介です。
小学生の冬期講習カリキュラム
小学生の冬期講習はお子様それぞれに合わせた内容を取り組んでいきます。
特に苦手な科目があるお子様は、どんどん授業についていけなくなってしまう可能性もありますので受講をおすすめしています。
◆ 取り組み一例 ◆
【国語】読解力文章の内容の読み取り・演習問題に取り組み、読解力を向上
漢字演習現在の学年で習った漢字を復習練習・記憶定着
【算数】算数の基礎~応用演習中学数学への土台作り
現学年の計算練習を行い、計算力UPを目指す
「〇〇を重点的に取り組んでほしい」など、
要望がありましたら個別に対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
ex) 検定の対策、計算の強化、復習の徹底、作文など。
中学1年生の冬期講習カリキュラム
冬期講習は「既習内容の定着」を目的とした、1年間の学習内容を振り返る唯一の機会となります。
中学生は学校進度に配慮しつつも、「先取り学習」を基本として進行しております。冬期講習では今一度、現学年の最初の学習から順に、1年分の学習内容を復習する機会にしたいと考えています。特に中学1年生の学習は今後の最重要基礎となります。その中でも英語は毎日学習しないと身につきませんので力を入れていきたいところです。みんなが勉強しない冬休みだからこそ基礎学力の向上・学習習慣の定着を目指していきましょう。
以下、カリキュラム一例となっております。
数学
数学では、「どんなに計算練習をしても、計算ミスがなくならない…」という悩みを抱えているのではないかと思います。
先輩の中にも、定期テストの度に「計算ミスで10点は損しました」 と言いながら過ごし、計算ミスのせいで得点を伸ばせない人がたくさんいます。放っておくと、今後ずっと点数を伸びなくなってしまいます。
そんな「計算ミスの癖」を直すチャンスがこの冬休みです。
冬休みが終わったら、3学期のテストに向けて教科書の内容を進めなければいけないため、計算の特訓をできる時間はほとんどありません。あなたの冬休みのうちの約4時間を使って、一緒に計算の特訓をしましょう。
▼4回コース
スクロールできます
第1回 |
第2回 |
第3回 |
第4回 |
文字式の計算 (加法, 減法, 乗法, 除法) |
文字式の計算 (四則混合計算, 分配法則) |
方程式の計算 (等式の性質, 移行, カッコ) |
方程式の計算 (総合演習) |
▼6回コース
スクロールできます
第1回 |
第2回 |
第3回 |
第4回 |
第5回 |
第6回 |
正負の数の計算 |
文字式の計算 (加法, 減法, 乗法, 除法) |
文字式の計算 (四則混合計算, 分配法則)
|
方程式の計算 (等式の性質, 移行, カッコ)
|
方程式の計算 (総合演習) |
比例・反比例の性質 式の完成, グラフ |
英語
学習カリキュラムが大幅に変わり、その難しさに1年生が着いていけていない様子が感じられます。
以前まで2年生で習うような助動詞のcanなども1年生で学習するようになり、進みが非常に早くなっています。
英語は一度でもつまずいてしまうと、取り返しが難しい科目でもあります。
冬休みは学校の授業がなくなり、学びが止まります。だからこそ“差”がいつも以上に生まれやすくなり、
冬に何もしなければ今まで学習した内容でさえも忘れてしまう可能性が出てきます。
このままでは取り返しのつかない場合もありますので、ぜひご参加いただければと思います。
2年生でも良いスタートが切れるようにこの冬で復習に取り組み、英語の基礎を固めましょう。
▼4回コース
スクロールできます
第1回 |
第2回 |
第3回 |
第4回 |
一般動詞・be動詞 |
一般動詞とbe動詞の疑問・否定文 |
助動詞can 命令文 |
人称代名詞 |
▼6回コース
スクロールできます
第1回 |
第2回 |
第3回 |
第4回 |
第5回 |
第6回 |
一般動詞・be動詞 |
一般動詞とbe動詞の 疑問・否定文① |
一般動詞とbe動詞の 疑問・否定文② |
助動詞can 命令文 |
人称代名詞 |
疑問詞 |
最後に
◆ 皆んなが勉強しない冬休みだからこそ◆
冬休みが明けて学校に通ってみたら、
■3学期の学習内容が驚くほどわかる・できる
■誰よりも早く受験勉強を始めていた
■誰よりも勉強したと自信を持てた
学習塾CONNECTのカリキュラムは、
100%塾生の視点に立って設計されています。
「勉強ができる」と、
“こんなに楽しいんだ”、“こんなに嬉しいんだ”、
“こんなに自信がつくんだ”、“こんなに可能性が広がるんだ”
そんな素晴らしい体験を、“誰かにしてもらう”のではなく、
“自らの頑張り”によって掴み取って欲しいと思います。
学習塾CONNECTの冬期講習で苦手をなくし、
気持ちよく新学期を迎えましょう!
冬期講習に関するお申し込み・お問い合わせは、
お電話、LINE、Webからお待ちしております。